iPadやiPhoneのデータをポータブルHDDやUSBメモリへ保存する方法

おすすめのUSBライトニング変換アダプタ

Lighting – USBカメラアダプタ iPhone/iPad/iPod ライトニングカメラ変換アダプター USB3.0メスOTGデータ同期ケーブル カメラカードリーダー iPhone11 11pro X 8 7 6 Plus 5 iPad Air Pro Mini対応 高速な写真とビデオ転送 MIDIインターフェース ハブ キーボード USBメモリOTGにサポート アプリ不要

使用しているHUB

iBUFFALO 電源連動節電機能付き 4ポートセルフパワーハブ ブラック BSH4AE12BK

8件のコメント

  1. わかりやすい動画をありがとうございます。

    中古のiPad(第6世代)を初めて使う初心者です。
    旅先で写真のバックアップをしたいのでご紹介くださった方法で構成してみようと思います。
    HDDのフォーマットについて質問したいことがあります。

    ・外付けHDDにTranscend製を選ばれた理由はありますか?
    Windowsパソコンに東芝Canvioを繋いでいるのでできれば同じものに、と考えているのですが…

    ・AmazonのレビューではどちらのHDDにも「Macで使えない」とありました。
    iPadで使うならMac用のフォーマットをしなくてはいけませんか?
    その場合、HDD内のファイルをWindowsパソコンに持ち込めないということになるのでしょうか?

    お返事、アドバイスをいただけると助かります!

    1. コメントありがとうございます。
      Transcend製のHDDは、WindowsPCバックアップ用に使っているもので、iPad/iPhone用に用意したものではありません。
      メーカーはどこでも大丈夫です。
      HDDやUSBメモリは、WindowsPCでフォーマットしたものでもiPad/iPhoneで問題なく読み書きできます。

      1. さっそくのお返事、ありがとうございます!

        >WindowsPCでフォーマットしたものでもiPad/iPhoneで問題なく読み書きできます。

        おお、そうなんですね~~!
        では安心して真似させていただきます。
        うまくいきましたらご報告させていただきます。

  2. 藤本先生、こんにちは。
    Transcend製のHDDを購入してexFATでフォーマットし、同じ方法で接続しました。
    無事にiPadとiPhoneが認識してくれてデータの保存ができました。
    これで容量を気にすることなく旅行に出かけられます!(ちょっとケーブルがかさばりますが…)

    どうもありがとうございました。
    これからの動画も楽しみにしています。

  3. はじめまして。動画に出てきた同じTranscend製のHDDを以前から持っており、これをiPhoneの写真を保存するのにPC無しで使えないか、日々調べていたところ、先生の動画をとても興味深く拝見しました。電源供給できるACアダプタ付きハブと、アップル純正アダプタ(Lightning to USB Camera Adapter)を購入し、早速接続をしたのですが、上手くいきませんでした。HDDの方は点滅をして、起動してるようなのですが、iPhoneの方がファイルを開いてもHDDを認識しません。何かiPhone側の設定など問題があるのでしょうか。必要なものが他にあるようであれば、用意します。ぜひ教えて下さい。宜しくお願い致します。

    1. コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。
      iPhone側の設定は何も必要有りません。
      iOS13にソフトウェアアップデートされていれば大丈夫です。
      【設定】の【一般】>【システムバージョン】で現在のiOSのバージョンをご確認下さい。
      13.X.XであればiPhone側は問題ないはずです。
      表示されない原因がHDDにあるかの判断は、UDBメモリをHUBに接続して表示されれるかをご確認下さい。
      もし、ファイルの中にひょうじされるなら、HDD側に何かの要因があると思われます。

  4. こんにちは、上に書かれているカーチスさんと同じ質問です。
    私も動画を拝見いたしまして同じ物を購入致しました。ACアダプターはatolla USB3.0 HUBを購入致しました。アイパッド14 (第8世代)に接続したのですが、ファイルに認識されません
    やはりtranscend hddに問題があるのでしょうか? 機械音痴の為全くわかりません。
    他にhddが正常か試す方法はございますか?
    USB メモリーは持っておりません。
    よろしくお願いします。

    1. HDDが2TB以上の場合、pcでHDDをフォーマットし直す必要があります。フォーマット形式は「exFAT」です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。